1 Feb 2022

顎へのヒアルロン酸とボトックスの併用療法症例の紹介です。
ヒアルロン酸の使用量は1本だけですし、とてもシンプルな治療ですが、しっかり輪郭が整い小顔効果が出ています。また、細かいテクニックではあるのですが、口角下制筋肉をおさえるようにもヒアルロン酸を注入していますので、単に顎先を整えるだけでなく口角が自然とキュッと上がります😊
最近他院修正の相談が増えており、改めて注入治療のクリニックやドクター選びの重要性を感じています。ヒアルロン酸注入部位が不自然に凹凸するとか、ボトックス注入により笑顔が不自然になるとか、思っていたような仕上がりではないとか、周囲に治療を受けたことがバレて恥ずかしい思いをしたとか…そんな失敗談のお客様が私のもとに来院されている現状から、改めて、私が目指す「自然な仕上がり、かつ、確実に美しくなる」というところに共感いただいているお客様がいかに多いのかを痛感します。
※西川での診療相談予約取りにくくご迷惑をおかけしております。毎月20日前後に再来月の予約が解禁されますが、予約が埋まりやすいためお早めにご連絡いただけますと幸いです。
sbc_shinjukuskin にて、私の予約状況は逐次発信されています。
【ヒアルロン酸】
リスク:注入部分に術後数日間内出血を生じることがあります。稀に、感染、アレルギー、血流障害等。
ラインフィールウルトラコントア
定価81,270円(税込)
【顎ボトックス】
8,000円(税込)