8 Oct 2021

ヒアルロン酸(VOLUX 2.0cc 、Voluma 2.0cc 、Volift 1.0cc)とボトックス(計28単位)の症例の紹介続きです。
今回は、横、思いっきり笑顔での評価。
笑うと二重顎になる、という方の多くが、顎下の脂肪吸引だとか脂肪溶解注射を検討されているかと思うのですが、今回のモニター様のように痩せ型で、かつ、顎が小さく後退してるタイプでしたら、実はヒアルロン酸やボトックス注入による治療が第一選択になります。
別投稿でご紹介したように輪郭が整うだけでなく、顎下がスッキリしますので、注入治療によってお顔が小さく感じてもらえるようにもなります。とはいえ、やり過ぎは禁物ですので。この塩梅の見極めが私の仕事です。
ちなみに、頬のリフト効果を狙って頬にもヒアルロン酸を注入しているのですが、ご覧の通り適切な注入方法であれば頬がモリッと盛り上がり過ぎることもございません。自然な仕上がりを目指しています。
※西川での診療相談予約取りにくくご迷惑をおかけしております。毎月20日前後に再来月の予約が解禁されますが、予約が埋まりやすいためお早めにご連絡いただけますと幸いです。
@sbc_shinjukuskinにて、私の予約状況は逐次発信されています。
【ヒアルロン酸】
リスク:注入部分に術後数日間内出血を生じることがあります。稀に、感染、アレルギー、血流障害等。
ボリューマ ボラックス ボリフト
定価305,000円 フルフェイスで計5.0cc 円(税込)
お得なモニター価格ございます。
【ナチュラルボトックス】
19,800円(税込)※この症例は、額・眉間・鼻根
【顎ボトックス】
8,000円(税込)