30 Aug 2020
マスクにファンデーションやリップメイクが付くのが嫌で、ベースメイクはCCクリームのみ、口紅よりはリップバームというメイク事情で最近は過ごしております。 ファンデーションの色を塗ってシミや毛穴を隠すのではなく、ツヤ肌の光でシミや毛穴をとばしてしまうのがマイブーム。 …
29 Aug 2020
エラボトックスを他院にて受けて、げっそり頬がこけてしまい、フェイスラインもたるんでしまったというお客様。どうしたら良いか困っているというご相談で私のところにいらっしゃいました。 ヒアルロン酸とシークレットリフトによるリフトアップ治療を施まして、ご覧の通り、輪郭が補正されましたǶ…
28 Aug 2020
コロナ太りという言葉を、最近よくお客様より耳にします。外出の機会も減りますし、ジムなどの公共施設での運動にまだやはり不安が残るという方もいますので、ご時世的にも体型維持がなかなか難しくなってきています。 今回は、新しい痩身治療のリポフラットの使い方を説明します。 こちら…
23 Aug 2020
ベビースキンについて。 臍帯血由来の幹細胞培養上清液に含まれている成長因子による効果を期待したものです。 特に大事なのが、GDF11(Growth differentiation factor11)という、若さのカギと呼ばれる成長因子です。線維芽細胞、コラーゲン、エラスチンといった肌…
21 Aug 2020
いつも美意識・プロ意識が高く、私も見習わねばと尊敬しているKABA.ちゃん様。糸リフト、ヒアルロン酸、ボトックスなどの若返り治療を担当させていただいておりますが、この陶器のような美しいお肌を維持されているのは、HIFU、ピコレーザー、ベビースキンといった美肌治療にも当院へお通いいただいているからです…
20 Aug 2020
唇のヒアルロン酸も、実はこだわると、結構仕上がりが変わります。 例えば、こちらのモニター様は、全体的に唇の厚みを出したいというお悩みに加えて、鼻下の長さを気になさっており人中短縮効果的も期待されてヒアルロン酸注入を希望されました。 仕上がりとしては、ご覧の通りです。 唇に立体…
18 Aug 2020
注入治療のお客様を日頃対応させていただくにあたって、効果的かつ安全な治療を行うため最新の知見を体得する努力を常に続けています。 どのようにすれば美しい仕上がりになるかは、なんとなくの勘ではなくて、解剖学的な理解が不可欠です。そして、注入治療の合併症(例えばアレルギー反応や感染や血…
15 Aug 2020
ニキビに悩んでいるモニター様、アクネソニックという治療を5回受けていただきました。ビフォー・アフターを紹介します。 特殊な皮膚分析機器を用いて、ポルフィリン (ニキビ・吹き出物の原因)という物質が、アクネソニック術後には「3分の1以下」に減少していることが確認できました。 ち…
14 Aug 2020
ヒアルロン酸とシークレットリフトによるリフトアップ治療を施した症例の紹介です。 フェイスラインのもたつき、特にマリオネットラインを気にされてご来院されたお客様です😊 フェイスラインのボリュームを脂肪溶解注射で減らしたいというご相談にいらっしゃる方もいますが、このモニタ…
10 Aug 2020
昨年、美容女子力高いバービーさんが乳輪のホイトニング治療をしたいとのことで当院へお越しになり、施術担当させていただきました。 表面麻酔をした後にレーザーをパチパチあてますので、ご覧の通り痛いというよりも弾かれる感覚でくすぐったいような感覚に近いです。バービーさんは1…
自分でボトックス打ってみました
タイのバンコクで開催されたIMCAS Asia 2023
湘南美容クリニック新宿本院皮膚科ドクターも、こんなに増えました。
2023年9月2日〜3日に 「SBC DREAM CAMP 2023」を開催します
The gala dinner at AMSC 2023.