凜として美しく

2020年 4月

図29

お気に入り美容アイテムの紹介。

ZO SKIN HEALTH(通称:ゼオスキン)のバランサートナーは長年愛用しています。 ゼオスキンは、他にもミラミン、ミラミックス、デイリーPDなど色々と種類がありまして、レチノイン酸を混ぜる等して肌状態に合わせて成分を自分で調合して使用することも可能です。いわば、ザ・美容マニア向けのオタク商品…

図28

症例の紹介。ヒアルロン酸とシークレットリフトによるリフトアップ治療。

ヒアルロン酸とシークレットリフトによるリフトアップ治療を施した症例の紹介です。 フェイスラインのもたつき、特にマリオネットラインを気にされてご来院されたお客様です😊 「たるみが気になる」「シュッと小顔にみせたい」「キュッと引き上げたい」とのことで、糸リフトを検討していらっしゃいま…

図27

目尻ボトックスが人気の理由。

本日は目尻ボトックスについて少し語ります。 目尻のボトックスは、眼輪筋という筋肉に対して動きを弱めるために注射をします。これは主には、笑ったときの目尻の表情ジワ(カラスの足あとのようなシワ)を目立たなくするために注射します。 さて、笑うと皆さん頬が自然に上がって、涙袋が強調されますよね。なので、…

図26

2019年度ウルセラ症例数国内1位頂きました。

SBCは2018年度に引き続き、2019年度もウルセラ症例数国内1位の称号を頂戴しました😊 ウルセラは、HIFU機器の中でも世界的にロングセラーのヒット製品です。そのウルセラの症例数国内1位というのは、SBCとして誇らしい限りです。 思い返すと一昨年高嶋ちさ子さんに私がウルセラを…

図25

今できる努力を。

海外出張や学会が延期、中止となった状況ですが、オンラインで海外の先生と症例検討を行うなど私にできることは日々地道に努力しています。 先日も各国の注入治療のエキスパート10名ほどとオンラインでディスカッションを行い、その中で私自身も目の下のクマに対するヒアルロン酸注入テクニックに関する症例のプレゼン…

あ

症例の紹介。糸リフトとヒアルロン酸でメリハリあるお顔へ。

糸リフトとヒアルロン酸のコンビネーション治療の症例紹介です。 小顔になりたい!とのご要望でご指名でご来院いただいたお客様。 まだ二十代ということもあって、顔のたるみが目立つわけではないのですが、頬のトップの位置がもう少し高くなると顔の重心が上がって可愛らしくなるのと、フェイスラインから顎にか…

図24

講演依頼を頂いています。

学会や出張が自粛となりスケジュールに余裕があるはずだったのですが、このところウェビナーといわれるオンラインでのセミナーの講演依頼が増えてきてパソコンの前で資料作成に猛勢しています。 今日明日もお休みいただいているものの、数日後に予定されているフランスの先生とのオンラインでの症例ディスカッションのた…

図23

バービーさんにご紹介頂きました。ミラドライについて。

日頃から当院美容皮膚科に通ってらっしゃるバービーさん。ワキ汗を気にされておりミラドライの治療を先日お受けいただいた様子。バービーさんのYouTubeチャンネルで紹介くださっていました。(YouTubeの公開に気づかず、お客様から最近ミラドライのご質問メール多いなと思ったら、どうやらバービーさんの動画…

図22

健康第一です。

例年この時期は新年度入職してくださったドクター・ナース・受付カウンセラーさんへの教育に時間をさいていました。集合研修だったり、少人数グループへの勉強会だったり。 こちらの写真も、その様子を、昨年の受付カウンセラーさんの新卒採用に関するホームページ用で撮影いただいたものの1枚です。 今年度はコロナ…

図21

トゥルースカルプFLEXは女医さんにも人気です。

女医さんにも人気がありますトゥルースカルプFLEX。ゆきほ先生も美尻メイキングで先々月に通ってくださってました。コロナの影響で、いまではこの距離感で写真撮れないですが、腹筋メイキングや美尻メイキングで通ってくださるお客様もおります。 美しいボディラインを手に入れるためには、脂肪を減らすだけでな…

美容に関するご相談は


湘南美容外科・美容皮膚科に関するご相談、お問い合わせはこちらからお願いします。 湘南美容外科ウェブサイト

Instagram
西川礼華が専務理事を務める女性支援NGO「ガールパワー」公式サイト。