29 Aug 2018
アートメイクのモニター症例写真のご紹介をします。 こちらのお客様は、もともと眉の毛量がしっかりありますが、眉を整えたりメイクするのに毎日お時間がかかるとのことでした。ご自身の眉毛の毛流れにそって、足りないところを描き足して自然な仕上がりを目指し、どこまでがご自身の眉毛かわからないように仕上がってい…
28 Aug 2018
写真の変化をみて、何にお気づきになりますか? ・目のひらきが良くなった ・頬がリフトアップされた ・フェイスラインがシャープになった ・顎の形が整った ・小顔になった ・面長な顔の印象がタマゴ型になった などなど。 これだけお顔の印象が良くなっているのですが、実は1種類の治療しか受け…
26 Aug 2018
実家の犬の食い意地がはっているとストーリー投稿したら思いのほか反響があり、たしかに考えてみると仕事の投稿ばかり最近していたなと反省🐶 西川家には私が幼い頃から犬がいて、この子は3代目なのですがいちばん甘えん坊で、いちばん食べます。 犬にヨーグルト食べさせていいのか分からないのです…
24 Aug 2018
本日は朝から撮影、日中は診療、夜は新しい注入治療の講習、そのあと新宿に戻ってクリニックの食事会。と、1日頑張りました。こういうバタバタした日も嫌いでないのですが、もう少しスケジュールに余裕をもたせるべきだったなと反省もあり。 そんなこんなでメールなど仕事たまってしまったかもしれませんが、寝ます。睡…
先月ヒアルロン酸注入に関する動画撮影いただいたものが出来あがってきました。 編集の最終チェックも終わり、公開を待つのみ。ワクワク。 ちなみに、ヒアルロン酸の仕上がりをもっとも決めるのは注入デザインだと思っています。デザインは必ずお客様と鏡で確認して、マーキングも一緒にさせていただきながら決めてい…
21 Aug 2018
久しぶりに会った友人からいただいたサプリメント。普段食事すら管理できてないのに、サプリメントなんて飲み続けられる自信ないなと思っていたのですが。日頃インナーケアする余裕がないからこそサプリメントを使うことが賢いのだと教えていただきました。 そしてまた、インナーケアできてないと、外見にも変化が現れま…
20 Aug 2018
「切らずに美しいくびれをつくる方法」として人気がジワジワでているトゥルースカルプ3D。脂肪吸引 手術や脂肪溶解注射は一切されず、トゥルースカルプ3Dという高周波の機械を3回受けていただいたモニター様です。2MHzという特殊な高周波が1回の治療毎に皮下脂肪を24%破壊します。素晴らしい結果です。 毎…
18 Aug 2018
シックスパックが見え始めるなんて、まさかそれほど治療効果があるとはお客様も私も思っていませんでした。 今回は、仕事もお酒も大好きという40代男性がモニター様の写真をご紹介します。 お仕事がお忙しくライザップにも通う時間がない。お酒を飲むのが好きで食事制限も難しい。でも、健康的なボディラインをつく…
トップページに戻る
第41回日本美容皮膚科学会総会に参加した様子
Dr Fangwen Tsengが台湾から来日された際にSBCにもお越しいただきました
シルファームXの凄さについて学術的に解説
台湾2日目、Star ClinicとVigor Clinicに向けた講演
台湾でCoolSculpting ELITE、VOLITE XCの記念イベントに登壇