凜として美しく

ガールパワー

図4

2020年、改めて気づいた事。

2020年は非日常的な日々が続きましたね。新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療従事者の皆様に心より敬意を表します。私自身にとっても悩みながらの1年で、人命救助に直接関わる医療現場ではないものの美容医療を通じてどのように社会に貢献することができるのかを自問自答する日々でした。 …

図10

社会貢献への想い。Happy Pad Projectについて。

ちょうど5年前、インドの女子衛生教育を行うHappy Pad Project に携わっていました。 インドでは、女性は初潮を迎えると汚いものとしての扱いを受けます。そして、月経期間中は学校に行けない、寺院に行けない、という風習の村もあります。 日本では初潮を迎えることは…

図2

3月8日は国際女性の日です。

Celebrating International Women’s Day today. Beautiful, blood and inspiring. 3月8日は国連の定めたInternational women’s day「国際女性の日」ですね。 インドの女子の衛生教育プロジェクトに携わって…

スクリーンショット 2019-10-18 14.32.53

ヒアルロン酸症例数、今年度全月連続SBCグループ1位に。

昨日は1日に17本のヒアルロン酸注入を行い、そのうち15本分は以前私の注入を受けて気に入ってまた私指名でご来院下さったリピーター様です。 ヒアルロン酸JUVシリーズのトータル使用本数はSBCグループで今年も8ヶ月連続1位、9月もすでに2位のドクターよりも2倍くらい使用ペースが多いのでおそらく全月連…

無題

雑誌25ansに今月も掲載いただいています。エレ女医として。

今月発売されているヴァンサンカンでも、実は掲載いただいていました。 3ヶ月間連続での掲載、今回は基礎化粧品メタトロン(通常MT)さんのタイアップ記事の「エレ女医」企画。敏感肌のスキンケアについて話ながら私の大好きなベビースキン水玉リフティング を紹介させていただきましたのと、エレガントを目指して私…

31

ピコレーザーの勉強会を開催しました。

菅原順先生を講師にピコレーザーの勉強会を開催しました。レーザー医学の基礎的なレクチャーと、ピコレーザーを用いた実践的なhands-onトレーニング。当グループのピコレーザー導入院のドクター複数名集まって和気藹々とした雰囲気の中、がっつり大事なことは学び習得することのできた素晴らしい会でした…

29

自分の体を見つめ合る時間、自分の肌に触れケアする時間。

そして、実際にフォースカッターというエステマシンの体験もします😊 エステマシンでのラジオ波やEMSなどは、医療機器に比べると勿論弱く、決して万人に効果が見込めるものではないと思っています。 ただ、自分の体を見つめ合る時間、自分の肌に触れケアする時間というのは大切です。 そしてそ…

24

ドクターズコスメ「SBCMEDISPA」ご紹介。

ドクターズコスメといえば、医師が監修し高品質で安心な反面、高価なことが多いのですが、コストを抑えた低価格にこだわったドクターズコスメが、SBCMEDISPA です。SBCの女性美容ドクターで監修いたしました😊 私も最近もっぱらクレンジングとローションはこちらを使用しています。残念な…

スクリーンショット 2019-09-02 18.41.44

本日、TBS「名医のTHE太鼓判!」に出演します。

本日9月2日19:00〜20:00、放送のTBS「名医のTHE太鼓判!」に出演します。 テーマは、究極の美肌食材& 大好評!足裏診断。美容皮膚科医としてお声かけいただきました。前回に引き続き今回も収録では、森田豊先生はじめ出演者の皆さまやスタッフの皆さまのサポートいただき、楽しく、しっかり…

スクリーンショット 2019-09-02 18.38.49

シネロン・キャンデラ30周年記念のセミナーイベントに参加しました。

今日は休日を利用して、シネロン・キャンデラ30周年記念のセミナーイベントに参加してきました。 30年の歴史をふり返りながら大先輩方が築き上げたレーザー治療に関する実績の重みを学ぶことができる貴重な企画。そして最後には将来の発展性に関する壮大な話まで伺えて、ワクワクドキドキしっぱなしでした。 脱毛…

美容に関するご相談は


湘南美容外科・美容皮膚科に関するご相談、お問い合わせはこちらからお願いします。 湘南美容外科ウェブサイト

Instagram
西川礼華が専務理事を務める女性支援NGO「ガールパワー」公式サイト。