31 Jan 2021
私は症例写真へのコダワリが強く、術前術後がなるべく同じ条件(証明や顔の角度など)となるようなものしか使用しないようにしています。ドクターによっては、術前と異なる撮影条件の術後写真を使用している方もいますよね。使用することは構わないのですが、お客様だけでなく術者自身も治療…
17 Jan 2021
当グループでは医療脱毛における施術技術の向上のため、日頃よりスキンチェッカーやマイスターという社内資格を持った者による教育システムを構築しています。また、熱傷や硬毛化等の経過があった場合には必ず振り返りを行いますし、それらは院レベルだけでなくグループ全体としても把握し技術レベル…
14 Jan 2021
昨年より一部のお客様のみに提供しておりましたマイクロニードルRF:シルファームを、この度新宿本院で一般提供を始めました。お待たせして申し訳ありませんでした。 当初メーカーさんの説明だけで納得がいかないところもありましたのと、一回や二回なんとなく受けただけで判断できるような機器ではありませんので半年…
12 Jan 2021
先週は2回もテレビ番組にて取材していただきました。 まず1つ目は、TBSの朝の情報番組『グッとラック』。近年様々な芸能人が受けて話題のHIFUについてテレビで10分ほど紹介されました。 フェイスライン、顎下、目もとのタルミを気にされている方にまず案内しやすいのはHIFUですね…
10 Jan 2021
昨日ご紹介した「輪郭スッキリQ+」のお客様、反対方向での変化を見てみましょう。2枚目には横顔での変化も紹介します。 小顔になりたい若い世代のお客様にも人気の治療ですし、輪郭のボリュームがしっかりあるタイプのミドル世代のお客様方のタルミ治療の一環としても人気です。そして、実はクリニックのドク…
9 Jan 2021
小顔になりたいお客様、でも注射による治療が怖い、そんなこちらのモニター様に受けていただきましたのが、「輪郭スッキリQ+」という治療です。 2週間後に3回受けていただきました。ご覧の通り、顎下やフェイスラインの輪郭のボリュームがスッキリしました。顔と首の境が明瞭となると、小顔効果バツグンです…
29 Dec 2020
昨日は難易度の高いカラーのタトゥー除去症例について解説いたしました。 カラーのタトゥーは除去できないのか?というと、レーザー治療を重ねることで薄くすることは可能で、医学的にはKirby-Desai Tattoo Removal Scaleという指標でタトゥー除去治療に必要なレーザー照射回数の…
28 Dec 2020
最近私のインスタは同業者にもよく見ていただいているようで、嬉しいです。患者様教育のため投稿であると同時に、同業ドクターへの啓発啓蒙になる内容も含んでおります😊 さて、現在ピコレーザーのドクター向け教育資料を作成しているのですが、教育的な症例写真を整理する中で…
21 Dec 2020
昨日は切らない痩身治療のお客様の理想と現実について説明いたしました。 さて、日頃診療をしていてお客様に質問されることとして(同業者の先生にも学会でよく質問されますが)、冷却による脂肪減少装置と加熱による脂肪減少装置との使い分けについて今日は説明します。 当院ですと、顎下のボリュームを減ら…
20 Dec 2020
切らない痩身治療は使いこなすと本当に良い治療なのですが、お客様の理想と現実とのギャップがある場合もございます。治療で得られる効果について説明するのは我々医療者側の責任でもありますので、今日はその解説をします。 こちらは、顎下のボリュームをCoolSculptingのm…
【スペシャルカスタマーサービス/Special Customer Service】が開始いたしました。
ヒアルロン酸注入の症例をご紹介
KABA.ちゃんにご来院いただきました!
ゆん様 にご来院いただきました!
【Youtube 10歳若返りチャンネル /10yearsback 10イヤーズバック】ワンデーリフトアップシーシリーズ【ほうれい線スッキリセット】の施術を紹介