27 Mar 2021
最近肌の調子が良いのは、筋トレやゴルフなど運動の時間を意識的にとるようにしているからと、サーマクールを先月に受けた効果が出てきているからかと思います。 勉強したり仕事したりの時間は私にとって楽しく、気づけば夢中に仕事漬けの毎日を過ごしています。が、プロフェッショナルとしては、健康であることも大…
26 Mar 2021
こういう頬の毛穴改善には、美容皮膚科治療としては色々武器があります。今回はヴェルベットスキン(ダーマペン4+マッサージピール)を受けていただきました☺️ が、実はダーマペン4にはベビースキン併用したりボトックス併用したりビタミンC併用したりと、併用できる薬剤の種類が色々ありますし、ダウンタイム少な…
25 Mar 2021
私は注入治療の投稿が多めですが、額のシワが気になる、でも、やっぱりボトックスは怖い…そんな方もいるかと思いますので、今回は注入治療ではなくヴェルベットスキンという治療による額のシワ改善を紹介します。 ダーマペン4による肌質改善治療が美容皮膚科業界で流行り一般的になってまいりましたが、それにマッ…
14 Mar 2021
3月5日、 元プロ野球選手の清原和博様が 湘南美容クリニック新宿本院にご来院くださいました。 清原様、ご来院ありがとうございました。 この日は清原様のお母様のご命日。 その大切なお日にちに、 ご親友の、同じく元プロ野球選手 佐々木主浩さんとお約束されたという …
13 Mar 2021
タトゥー除去を検討いただくお客様によく聞かれる質問の1つとして、1回どれぐらい消えるか、について本日は解説しようと思います。 こちらのモニター様の経過をご覧ください。ご覧の通り1回目のレーザー照射後は術前とそこまで大きく差がないと思います。ピコレーザーを照射する多くの場合…
昨年ご紹介したタトゥー除去のモニター様、無事に5回治療が終了しましたので、症例写真を改めて掲載させていただきます(昨年は4回後の状態まで紹介していました)☺️ タトゥー除去を検討されてるお客様にお伝えしたいのが、治療を任せるドクターやクリニックの症例写真をきちんと調べてから治療…
8 Mar 2021
昨日紹介したタトゥー除去症例の解説の続きです。 今日は「施術の痛みはどれくらいか、麻酔するか、施術時間」について説明します。 私は比較的広範囲なタトゥー除去症例を多く担当させていただいているのですが、これくらいの範囲となると処置の際には、来院して会計、麻酔、クーリング、照射、再度クー…
7 Mar 2021
背中全面に入っていたタトゥーを除去希望とのことで当院へお越しくださったお客様の経過を紹介します。ピコレーザーのエンライトンⅢという機種を用いて治療を行いました。 タトゥー除去を検討されるお客様によく聞かれる質問は下記の7点に集約されます。 ①1回でどれくらい消えるか ②消すのに…
6 Mar 2021
当院が刺青除去用にピコレーザーを導入して早6年経過しました。歴史を語って申し訳ないのですが、日本で初めてピコレーザーが認知されたのはピコシュア(サイノシュア社)という機種が発売されたことがきっかけです。当院ではピコシュアをいち早く取り入れ、刺青除去治療を開始しました。レ…
22 Feb 2021
シミ取りレーザー10の昨日の症例について、一眼レフによるビフォーアフターも紹介いたします。こちらのモニター様は美容内服セット内服いただきながら右頬にシミ取りレーザー10カ所照射していて、濃く目立っていたシミは薄くなりました。しかしながら、ご覧の通り、目立つシミが薄くなってもお顔の印象と…
第41回日本美容皮膚科学会総会に参加した様子
Dr Fangwen Tsengが台湾から来日された際にSBCにもお越しいただきました
シルファームXの凄さについて学術的に解説
台湾2日目、Star ClinicとVigor Clinicに向けた講演
台湾でCoolSculpting ELITE、VOLITE XCの記念イベントに登壇