1 Mar 2023
Finally, our paper has been published in ASJ😊 We shared the details related to early complications caused by HA filler injection in our group,…
19 Feb 2023
https://www.youtube.com/watch?v=smzJdREMUxU YouTubeチャンネルを開始して1年9ヶ月。毎週火曜・金曜の配信をずーっとかかさず続けています。視聴回数468万回、チャンネル登録数2.57万人、平均視聴維持時間4分以上という、なかなか良い番組になってき…
https://www.instagram.com/p/Co187fMPa04/ 第4回脱毛コンテストの本選を開催しました。今回のコンテストのテーマは「男性の全身脱毛」です。機種はGentle LASE pro。 このコンテストはSBCグループの全国看護師の技術スキルの向上を目的とし…
16 Feb 2023
第37回日本医学脱毛学会 第48回学術集会 に参加し、「男性の医療脱毛」のシンポジウムにて発表しました。会頭は岩城佳津美先生、事前参加申込が早々に定員に達してキャンセル待ちなほどと伺っておりましたが、実際の当日の会場も席満員という大盛況の学会でした。 学会では脱毛機器の特徴、使用方法、針…
15 Feb 2023
前回のジュネーヴ TEOXANE ACADEMYでのプレゼンで共有した症例がこちらです。 施術内容 ▼こめかみ ヒアルロン酸 1.2ml ▼顎 ヒアルロン酸 1ml ボトックス 自然な仕上がりではあるけれども、確実に綺麗になっていただくようなデザインをこころがけてい…
11 Feb 2023
https://www.instagram.com/p/CohWyhkvY5S/ スイス ジュネーブで開催されたTEOXANE ACADEMYのコースに参加し、アジア人(日本人)の輪郭形成におけるヒアルロン酸注入の症例について発表しました😊 TEOXANE ACADE…
31 Jan 2023
SBCグループは2022年度もウルセラ、ミラドライの国内トップユーザーとしてGloden Record Awardを受賞しました。(国内10クリニックが選出されていますが、トップユーザーとして日本で今年度一番最初に受賞しました) ウルセラは2022年度においてはトリプル照射(4.5mm, …
私のSNSは同業ドクターも多く見られているので、学会で発表した内容について記載してみます。 今回の学会では’肝斑’のセッションでの登壇で、スポンサー協賛とか無しのアカデミックな場でした。何かの機器や薬剤だけを贔屓することなく学術的な議論を期待されていると理解しています。よって、肝斑の病…
29 Jan 2023
本日はIMCAS world congress最終日。学会よりガラディパーティ招待いただいてるので向かっています。 私は幼稚園の3年間をパリで過ごしたのですが、当時父は外務省に出向していたのでフランス大使館に駐在していました。母はパリで大事なイベント参加するときには着物で伺っていたように記…
27 Jan 2023
パリで開催のIMCAS World Congress 2023で発表しました。今年のIMCASは参加者も多く会場は超満員。私が登壇したmelasma(肝斑)のセッションも開始15分前には満席で、QAディスカッションの時間も会場から質問がバンバン飛んできました。演者もパワフルなスピーカーばかり。アドレ…
クルスカダブルの施術中の様子
森川総一郎先生と医療ダイエットについて話しました Part2
森川総一郎先生と医療ダイエットについて話しました Part1
シルファームXの開発者であるJongju Na先生が来日
フェイスラインのタルミを改善・糸リフトの症例の紹介。