21 Oct 2022
やっと学会シーズンが少し落ち着きましたので、身内のSBCドクターやスタッフとの交流に重きをおいている今日この頃です。 SBCは歴史的には美容外科として始まっていますので、この組織において美容皮膚科医として成長することは私自身も試行錯誤の段階でもあります。でも、そんな私と共に学んで成長して高め合…
5 Oct 2022
IMCAS ASIA中は学会会場のホテルに泊まっていたのですが素敵なプールがあると聞いていたので、学会最終日に鞄に水着を忍びこませ、学会終わった足でそのままプールに直行しました。しかし、プールサイドで頼んだビールを待っている間に時間が過ぎてプールに入る時間がなくなってしまいました。諦めて、部…
20 Jan 2021
本日ご来院いただいたお客様から、正月載せたストーリーは三渓園を訪れた時のものだと分かってくださったと伺い、嬉しく思いました😊 私は小中高大学と横浜でして、実家も横浜にあります。 横浜というと山下公園や赤レンガ倉庫などのデートスポットが有名ですが、三渓園もお…
2 Jan 2021
2020年は非日常的な日々が続きましたね。新型コロナウイルス感染症の治療にあたる医療従事者の皆様に心より敬意を表します。私自身にとっても悩みながらの1年で、人命救助に直接関わる医療現場ではないものの美容医療を通じてどのように社会に貢献することができるのかを自問自答する日々でした。 …
16 Dec 2020
今日は少し自分のこと語ります😊 幼い頃4年近くフランスに住んでいました。パリのシャンゼリゼ通りの幼稚園に通って、毎日おしゃれして、バレエとピアノのお稽古もして。小ちゃなパリジェンヌとして誇り高く育ったわけです。好きな食べ物はチーズとバケット(クロワッサンは太…
28 Nov 2020
美容皮膚科の女医というと、休みの日には優雅にキラキラ女子で集まりお茶してるイメージがありますよね。私は小中高と12年間女子校という女子の世界で育ってきたのですが実は女子会みたいな雰囲気が少し苦手なので。プライベートでアフタヌーンティーしたのは今年初めてでした。 たぶん、女…
14 Nov 2020
祝う文化。 最近新宿本院皮膚科のことから離れてしまっていましたので申し訳ない気持ちもありながらも、新宿本院皮膚科のドクターの誕生日はきちんとカレンダー登録しています。今日は林先生のお誕生日。明るく元気な秋色オレンジ系の花束を。 お誕生日おめでとうございます😊 い…
9 May 2020
実家の犬はなちゃんもダイエットに悩んでいるようですが、ジムに行けないなどの理由で例年以上に最近ダイエットに関するクリニックでのご相談が増えています。 当院では、オンラインでの医師との無料相談、そして痩身治療薬のオンライン診療(ご希望あれば薬は郵送可能です)を行なって…
25 Mar 2020
たしかに私は朝から晩まで仕事ばかりしてはいるのですが、そんな投稿をみてSBCでは休みがとれないのではないかと来年度入職予定のドクターに心配されてしまったため、プライベートを紹介する投稿も時々しようと思います😊 はい、SBCグループではお休みもきちんととれます。向上心ある仲間ばかりな…
9 Mar 2020
Celebrating International Women’s Day today. Beautiful, blood and inspiring. 3月8日は国連の定めたInternational women’s day「国際女性の日」ですね。 インドの女子の衛生教育プロジェクトに携わって…
【スペシャルカスタマーサービス/Special Customer Service】が開始いたしました。
ヒアルロン酸注入の症例をご紹介
KABA.ちゃんにご来院いただきました!
ゆん様 にご来院いただきました!
【Youtube 10歳若返りチャンネル /10yearsback 10イヤーズバック】ワンデーリフトアップシーシリーズ【ほうれい線スッキリセット】の施術を紹介